ハムスター関連の情報サイトです!

おすすめのハムスターの飼育本を紹介!

※当サイトはプロモーションが含まれています

現在入手可能なハムスターの飼育関連の本を一通り読み漁り、その中で個人的にオススメと感じた本を紹介します。
「飼育本を買いたいけど、どの本が良いか分からない」とお困りな方はこの記事を参考にしていただけますと幸いです。

複数のハムスターの飼育本を並べた様子

おすすめの飼育本3選

ハムスター飼育に関して体系的にまとまっているオススメの飼育本を3冊紹介します。
個人的主観でランク付けしています。

【1位】4歳までハムスターが元気で長生きする飼い方

題名の通り、長生きする飼い方の情報は豊富な上、基本的なお世話の仕方やハムスターの生態の基礎も分かる本です。
病気のサインや最期のハムスターの看取り方まで記載されており、この本1冊でハムスターの飼育に必要な情報が網羅されているなと感じました。
ハムスターのよくある病気については掲載している種類も多く、写真付きなので自身のハムスターに病気の兆候がないかも見比べることができます。

【2位】飼い方・気持ちがよくわかる かわいいハムスターとの暮らし方

こちらの本もハムスターの飼育に必要な情報が網羅されている本です。
他の本よりもハムスターのしぐさ・行動について詳しく情報が記載されていました。

【3位】ハムスター: 毎日のお世話から幸せに育てるコツまでよくわかる! 

こちらの本もハムスターの飼育に必要な情報が網羅されている本です。
可愛いハムスターの写真もたくさんあって癒される本です。
ハムスターの調子が悪い時やケガしてしまった際の応急手当方法が書かれており、為になります。

知識の一部を補える本

ハムスターの基本的な飼育知識は持っているという方は、一部の専門情報について詳しく書かれた本を選択するのも良いかと思います。

正しく知っておきたい ハムスターの食事と栄養

この本は、「ハムスターの食事と栄養」に特化して詳しく書かれた本です。
栄養学や与えてはいけない食べ物について詳しく書かれています。

正しく知っておきたい ハムスターの健康と病気

この本は、「ハムスターの健康と病気」に特化して詳しく書かれた本です。
様々な病気について詳しく知りたい方は持っておくと良いです。

おわりに

ブログ発信者の自分が言うのも何ですが、ネット上の記事には間違った事が書かれている記事や、いい加減な記事もあるので、しっかりとチェックが入った書籍の情報の方が信頼できます。
ハムスターに幸せに長生きしてもらうためにも、最低1冊は読んでおくと良いでしょう!

タイトルとURLをコピーしました