当ページでは、「最近飼ってるハムスターの爪が伸びてきたな…!爪切りした方が良いのかな?」と迷われている方に向けて、ハムスターの爪切りの必要性および、爪切りのやり方を紹介しています。
実際に爪切りをした経験や、獣医さんから直接聞いた情報をまとめました。
爪が長く伸びたまま放置しても良いの?
爪が長く伸びすぎた状態を放置するのはあまり推奨しません。
爪が長く伸びていると、ハムスターが毛づくろいで身体を触っている時に目や鼻を傷付けてしまう可能性があります。
また、部屋んぽさせる際は絨毯やソファの遷移に爪が引っかかり、爪を剝がしたり骨折してしまう可能性もあります。
爪切りが必要な爪の長さの目安
以下の写真は私の飼っているハムスターの爪です。
獣医さんに相談した所、この長さではギリギリ切らなくても良いと教えてもらいました。
これ以上伸びて爪の先がカーブしているようなら、爪を切ることを検討しましょう。
爪切りのやり方
爪切りは動物病院でやってもらうのを強く推奨
爪切りは可能な限り、動物病院で専門の人にお願いしましょう。
ハムスターの身体は非常に小さいため、わずかなズレで怪我をしてしまう恐れがあります。
誤って出血させてしまった場合、命に関わる危険な状態になることもあります。
健康診断も兼ねて動物病院へ行く事を推奨します。
ハムスターを病院へ連れて行く際の流れや注意点は以下の記事にまとめているので、病院へ行く時は併せてご覧ください。
飼い主自身で爪切りする場合のやり方
老齢ハムスターで病院へ行く負担で衰弱してしまいそう…といった状況など、やむを得ず飼い主さん自身で爪切りをしなければならない場合は、必ず小動物専用の爪切りハサミを使用してください。
普通のハサミだと刃の部分が大きすぎるため、誤って神経や指の部分を切断してしまった際にハムスターが重症を負ってしまいます。
様々な爪切りについて調査した私の見解ですが、小動物用の爪切りよりもベビー用(新生児用)の爪切りハサミの方がさらに安全だと感じました。
普段使いのハサミと同じ形状のため、神経まで切っていないか少しずつ確認しながら切れるからです。
また、小動物用の製品はウサギなどのハムスターよりもだいぶ大きめの動物の爪を切る想定のため、ハムスターに使うのならさらに薄い爪を切る用途の製品の方が適しているからというのも理由です。
「商品を購入の翌日に届けてほしい」・「配送料を無料にしたい」という場合、Amazonプライムへの入会でお得に叶います。この機会に無料体験してみるのは如何でしょうか?
爪切りのやり方としてはハムスターを仰向けにさせ、手足の根元を指で押さえて固定させた上で切ると良いです。
オヤツなどを与えて夢中にさせている状態だと、嫌がって大きく暴れることが少ない場合もあります。
また、上記の方法ではハムスターが暴れて上手く爪切りできない場合は、うらごし器のような細かい穴が開いた容器にハムスターを入れ、下からはみ出した爪を切るという方法も有効で安全な爪切り方法です。
爪の切りすぎには十分にご注意ください。
ゴールデンハムスターだと爪が太いので分かりやすいのですが、よく観察すると爪の中にピンク色の神経が見えます。
この神経の部分まで切ってしまうと痛みを感じますし出血してしまうので、爪の先のカーブしている部分のみを余裕を持ってカットするようにしてください。
爪を延ばしすぎないためにできること
適切な飼育環境を保てている場合、通常は爪が伸びすぎることはなく、自然にちょうど良い長さにすり減ります。
健康で若いハムスターの爪が伸びすぎている場合は、十分に運動できる環境を提供できていない可能性があります。
回し車をあまり好まないハムスターの場合は、砂浴び・穴掘りさせてあげられる環境を提供したり、時々部屋の中などケージの外で遊ばせてあげると良いでしょう。
老齢ハムスターの場合はどうしても運動量が落ちてしまうので、爪が伸びすぎてしまうのは仕方がないケースが多いです。
おわりに
ハムスターの爪切りの目安、やり方、爪の伸びすぎ防止方法などを紹介しました。
長く伸びすぎた爪を放置するのはオススメしませんが、爪切りの際にもハムスターを傷付けて危険にさらしてしまう大きなリスクがあるため、可能ならば動物病院で処置してもらいましょう!