ハムスターの種類まとめ!全18種の写真・イラスト

※当サイトはプロモーションが含まれています

当ページではハムスター全18種類に関して、図と写真を多用して紹介しています。
ハムスターについての研究論文や海外の研究機関の情報も基にし、生物学的に正しい分類でまとめました。

ペットとして飼える人気のハムスターの種類を知りたい!」という方はもちろん、「体系的にハムスターの全ての種類を知りたい!」、「ペットショップで見かけないマイナーなハムスターについても知りたい!」という方にとっても役立つ記事となっています。

ハムスターの種類一覧まとめ

ハムスターとは、齧歯(げっし)目ネズミ科・キヌゲネズミ亜科に属する動物の総称です。
全部で7種族・18種類に分類されます。

ハムスターの種類一覧のまとめ図を作成してみました!

ハムスターの種類一覧のまとめ図
ハムスターの種類一覧のまとめ図

ハムスターとネズミの違い
ハムスターとネズミはどちらも「齧歯(げっし)目ネズミ科」の動物ですが、ハムスターが「キヌゲネズミ亜科」なのに対し、ネズミは「ネズミ亜科」に分類されます。
ネズミと違ったハムスターの特徴としては、頬袋がある点と尻尾が短めである点です。

以降では、各ハムスターの基本情報をまとめています。

日本でペットとして飼えるハムスター

日本でペットとして一般的に飼われているのは、「ゴールデンハムスター」、「ジャンガリアンハムスター」、「キャンベルハムスター」、「ロボロフスキーハムスター」、「チャイニーズハムスター」の5種類です。
以降で各ハムスターについて詳しく説明していきます。

ゴールデンハムスター

ゴールデンハムスターはハムスターの中で最も有名な種類ですね!
おっとりしていて人懐っこい性格のため、ペットとして飼いやすくて人気です。
1930年にシリアで発見されたことから、海外では「シリアンハムスター」という呼ばれ方も一般的です。

一般的な毛色のゴールデンハムスターの全身
英語名Golden Hamster, Syrian Hamster
種族ゴールデンハムスター属
(英語名: Mesocricetus)
主な生息地シリア、南トルコ
体長15〜20㎝

現在もシリア付近にて野生のゴールデンハムスターが生息していますが、生息地の開拓などによって生息数は減っています。 IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストでは危急種に指定されています。

一般的な毛の色はオレンジと白のミックスですが、品種改良によっていろんな毛色のゴールデンハムスターがいます。
野生とは異なる毛色のゴールデンハムスターは「カラーハムスター」と呼ばれることもあります。
近年特に人気でペットショップでもよく見かける「キンクマハムスター」は、生物学上はゴールデンハムスターの分類となり、毛色がクリーム色に品種改良されたゴールデンハムスターです。

キンクマハムスター
キンクマハムスター
白い毛のカラーハムスター(シロクマハムスター)
カラーハムスター ホワイト(シロクマ)

毛色のバリエーションはとても多く、私の知っている限りでも10種類以上!
主な毛色は以下のイラストの通りです。

ゴールデンハムスターの主な毛色一覧図。ノーマル・トリコロール・セーブル・クリーム(キンクマ)・ホワイト(シロクマ)・ブラック(クロクマ)・クリームバンデッド・アルビノ・ダルメシアン
ゴールデンハムスターの主な毛色一覧

もっといろいろな毛色の写真を見たかったり、毛色について詳しく知りたい場合は、ゴールデンハムスターの毛色一覧をご参照ください。

ジャンガリアンハムスター

ジャンガリアンハムスターは、1993年頃から日本でペットとして飼われるようになりました。
ゴールデンハムスターと同様、比較的人に懐きやすい傾向があるハムスターです。
元々はシベリア辺りの寒い地域に生息していた種族なので、手足の裏までも毛で覆われています

ジャンガリアンハムスター(ノーマル)
英語名Djungarian Hamster,
Winter-White Dwarf Hamster,
Striped Desert Hamster(summer/winter)
種族ヒメキヌゲネズミ属(英語名: Phodopus)
主な生息地シベリア、カザフスタン、中国
体長6〜12㎝

一般的には灰色の毛に背中の黒い線模様が入っていますが、品種改良によって多様な毛色のジャンガリアンハムスターがいます。
以下に写真を掲載していますが、ブルーサファイア・プディング(イエロージャンガリアン)・パールホワイト・スノーホワイトという種類はペットショップでもよく見かける人気の毛色です。

ジャンガリアンハムスター(サファイアブルー)
サファイアブルー
ジャンガリアンハムスター(プディング)
プディング(イエロージャンガリアン)
ジャンガリアンハムスター(パールホワイト)
パールホワイト
ジャンガリアンハムスター(スノーホワイト)
スノーホワイト

もっといろいろな毛色の写真を見たかったり、毛色について詳しく知りたい場合は、ジャンガリアンハムスターの毛色一覧をご参照ください。

キャンベルハムスター

キャンベルハムスターは、外見がジャンガリアンハムスターと非常によく似ています。
ジャンガリアンとの主な違いとしては、キャンベルの方が少し身体が大きく、毛色のバリエーションが豊富な点が挙げられます。

キャンベルハムスター(ノーマル)
ノーマル(引用元:ham2.net
英語名Campbell’s dwarf hamster
種族ヒメキヌゲネズミ属
(英語名: Phodopus)
主な生息地中国東北部、ロシア、カザフスタン
体長7〜13㎝

やんちゃな性格の個体が多く、縄張り意識が強くて気性が荒い一面があり、飼い主に懐くのにも時間がかかります。
飼い主の手を噛むことも多いため、飼育上級者向きの種族になります。

マイナーな種族で馴染みのない人も多いため、実はペットショップではキャンベルハムスターであってもジャンガリアンハムスターと呼称して売られている事が多いです。
リアルブラック(全身真っ黒)・パイド(まだら模様)・アルビノ(全身真っ白で赤い目)などの珍しい毛色の子はキャンベルハムスターの可能性が高いです。

キャンベルハムスター(ブラック)
ブラック(リアルブラック)
キャンベルハムスター(ブラックマール)
ブラックパイド(ブラックマール)

キャンベルハムスターとジャンガリアンハムスターの違いと見分け方の詳細については以下の記事にまとめました。興味がありましたらご覧ください!

ロボロフスキーハムスター

ロボロフスキーハムスターはハムスターの中で一番小さいで種族で、目の上に白い眉毛のような模様があるのが特徴です。

ロボロフスキーハムスター(ノーマル)
ノーマル
英語名Roborovski hamster
種族ヒメキヌゲネズミ属
(英語名: Phodopus)
主な生息地ロシア、カザフスタン
体長7〜10㎝

臆病で警戒心の強い個体が多く、人間と触れ合うことはあまり好みません。
他の種類のハムスターと比較すると縄張り意識が低いため、ペットとして飼う場合は複数匹を同じケージに入れて飼うこと(多頭飼い)も可能です。

毛色のバリエーションもあり、ホワイト(全身真っ白)やパイド(まだら模様)などを稀にペットショップでも見かけます。

ロボロフスキーハムスター(ホワイト)
ホワイト

チャイニーズハムスター

チャイニーズハムスター目が大きいのが特徴のハムスターです。
モンゴルにも生息しているので「モンゴルハムスター」とも呼ばれます。
体型はすらっとしていて尻尾も約3cmと長めで、他のハムスターと比較すると見た目がネズミっぽいです。

チャイニーズハムスター(ノーマル)
英語名striped dwarf hamster,
Chinese striped hamster,
Chinese hamster
種族モンゴルキヌゲネズミ属
(英語名: Cricetulus)
主な生息地中国、モンゴル
体長8〜13㎝

おとなしい性格の個体が多いですが、動きはとても素早いです。
ペットショップで見かけることはかなり稀で、日本で飼っている人はあまりいません。
毛色は通常の茶色の他に、シルバーやパイド(白と茶色のまだら模様)など数種類あります。

その他のマイナーなハムスター

以降では、日本ではペットとして馴染みがなかったり、現在飼うことができないハムスターについても紹介していきます。

クロハラハムスター

クロハラハムスターはハムスターの中で一番大きい体を持っており、「ヨーロッパハムスター」とも呼ばれています。
後ろ足だけで立つ姿をよく見ることができ、名前の通りにお腹が黒いのが特徴です。
寿命が約8年で、他のハムスターと比較すると長生きします。

1990年頃は日本でも飼ったり動物園で見たりできたのですが、現在は国内でお目にかかることは難しいです。
人になつきにくくて噛みつくことも多い上、絶滅危惧種(近絶滅種)に指定されているためです。

英語名European hamster,
common hamster,
black-bellied field hamster
種族クロハラ属
(英語名: Cricetus)
主な生息地ウクライナ、オーストラリア、オランダ、ベルギー
体長20cm〜34cm

ブラントハムスター

ブラントハムスターはゴールデンハムスターに良く似ていますが、体はゴールデンハムスターより大きくなります。
体の上半分はオレンジに近い茶色(ゴールデン)、胸の辺りは黒いのが特徴です。
しっぽは2~3cmほどの長さがあります。実験動物として飼育されていて、ペットとしてはあまり馴染みのない珍しいハムスターです。

英語名Brandt’s hamster
(Turkish hamster, Azerbaijani hamster)
種族ゴールデンハムスター属
(英語名: Mesocricetus)
主な生息地西アジア、コーカサス、イラク北部、イラン北西部、シリア、パレスチナ, トルコ
体長17〜23㎝

ラッデハムスター

ラッデハムスターは丸みを帯びている大きめの耳を持ち、尻尾は1.5cm程度の長さがあります。
上半身は黄褐色で、下半身や顔周りはクリーム色、腹部は黒色をしています。肩には2本の太い黒いストライプ模様があります。

英語名Ciscaucasian hamster
種族ゴールデンハムスター属
(英語名: Mesocricetus)
主な生息地ジョージア、ロシア
体長28cm

ニュートンハムスター

ニュートンハムスターは体の上半分はオレンジに近い茶色で腹は灰黄色、そして頭から背中にかけて黒いライン模様があるのが特徴です。
現在は絶滅危惧種でレッドリストに指定されており、ペットとして飼うことはできません。

英語名Romanian hamster
種族ゴールデンハムスター属
(英語名: Mesocricetus)
主な生息地ブルガリア、ルーマニア
体長14〜18㎝

ソコロフドワーフハムスター

ソコロフドワーフハムスターは以前はチャイニーズハムスター(Chinese striped hamster)と同種とされていましたが、1988年以降、別の種として記載されています。
毛色は灰色から黄色っぽい茶色で、背中に独特の黒い縞模様があります。

英語名Sokolov’s dwarf hamster
種族モンゴルキヌゲネズミ属
(英語名: Cricetulus)
主な生息地中国、モンゴル
体長7.7〜11.4cm

写真参考:

チベットキヌゲネズミ

チベットキヌゲネズミは短くて小さい耳と灰色っぽい黄褐色の毛色が特徴で、頬袋も他の種類のハムスターに比べると小さめです。

英語名Tibetan Dwarf Hamster,
Kam dwarf hamster
種族モンゴルキヌゲネズミ属
(英語名: Cricetulus)
主な生息地チベット、中国、インド、ネパール
体長10cm

タカネキヌゲネズミ

タカネキヌゲネズミは短くて小さい耳と灰色っぽい黄褐色の毛色が特徴で、頬袋も他の種類のハムスターに比べると小さめです。
1つ上で紹介したチベットキヌゲネズミと同じ分類としている学者もいます。

タカネキヌゲネズミ
英語名Ladakh Dwarf Hamster
(Cricetulus alticola)
種族モンゴルキヌゲネズミ属
(英語名: Cricetulus)
主な生息地チベット、中国、インド、ネパール
体長10cm

オナガキヌゲネズミ

オナガキヌゲネズミは名前に「尾長(オナガ)」とある通り、しっぽが長いのが特徴のハムスターです。

英語名Long-tailed dwarf hamster
種族モンゴルキヌゲネズミ属
(英語名: Cricetulus)
主な生息地中国、カザフスタン、モンゴル、ロシア
体長8.5〜13.5cm

タビキヌゲネズミ

タビキヌゲネズミは少し長めのフワフワのしっぽが特徴のハムスターです。

英語名grey dwarf hamster,
Armenian hamster,
migratory grey hamster,
grey hamster, migratory hamster
種族モンゴルキヌゲネズミ属
(英語名: Cricetulus)
主な生息地ロシア、モンゴル、中国、東ヨーロッパ
体長8.5〜12cm

アルタイキヌゲネズミ

アルタイキヌゲネズミは野生のハムスターで飼う事はできない種類です。
中国やモンゴルに生息しており、米を大量に食べる事から害獣とされています。

英語名Mongolian hamster
種族アルタイキヌゲネズミ属
(英語名: Allocricetulus)
主な生息地中国、モンゴル
体長

エーフェルスマンキヌゲネズミ

エーフェルスマンキヌゲネズミは、ロシアの有名な動物学者であるEversmannにちなんで名付けられたハムスターです。
尻尾は太くて毛に覆われており、2〜3cmと長めなのが特徴です。
毛は非常に柔らかく、ベルベット生地(ビロード/天鵞絨)のような感触です。
胸には赤色や茶色の斑点模様があり、耳は小さめで先端は丸みを帯びています。
性格は穏やかな方で噛むことも少ないですが、縄張り意識が強いため他の個体と争うこともあります。

英語名Eversmann’s hamster,
Kazakh hamster
種族アルタイキヌゲネズミ属(英語名: Allocricetulus)
主な生息地カザフスタン
体長13cm〜16cm

カンシュクキヌゲネズミ

カンシュクキヌゲネズミは現在個体数も減少してしまった希少なハムスターで、情報も少ないです。

英語名Gansu hamster
種族カンシュクハムスター属(英語名: Cansumys)
主な生息地中国
体長

トリトンハムスター

トリトンハムスターはゴールデンハムスターより大きく、しっぽが長いのが特徴です。
ペットとしてはあまり普及しておらず、実験用として研究室で飼育されていることが多いです。

英語名Greater Long-tailed hamster
種族キヌゲネズミ属(英語名: Tscherskia)
主な生息地シベリア、朝鮮半島、中国
体長18〜35㎝

おわりに

当記事では、ハムスターの全18種類について紹介しました。
これからハムスターを飼いたいと思っている方は、飼い始める時に準備するものについて以下の記事にまとめましたので、良かったらペットショップに行く前に一読ください!

タイトルとURLをコピーしました