当ページでは、ゴールデンハムスター・ジャンガリアンハムスター・キャンベルハムスターの毛の色の種類について、実際の写真・表・図でまとめています。
ハムスターはペットとして普及して以来、元々の野生の毛色から品種改良され、現在は様々なバリエーションの毛色の個体が誕生しています。
どんな毛色があるのかを一通り知りたい方や、珍しい毛色を知りたい方、これからハムスターを飼うにあたってどの毛色の子をお迎えするかを決めたい方にとって役立つ記事となっているかと思います。
ゴールデンハムスターの毛色
毛色一覧とレア度
ゴールデンハムスターの主な毛色とその呼称は以下の図および表の通りです。

以下の表の「レア度」は、ペットショップでの見かけやすさです。
「★」の数が多いほど珍しい毛色で、ペットショップで見かけにくいです。
※実際に頻繁にペットショップへ訪れたり、SNSによって情報収集したりして集計していますが、レア度はあくまでも参考程度としてご参照ください。
名称 | 毛の色 | レア度 |
ノーマル | オレンジと白のミックス | ★ |
キンクマ | 全身クリーム色 | ★ |
トリコロール | 白・黒・茶色のミックス | ★★★ |
ブラック | ほぼ全身黒色 | ★★ |
ホワイト(シロクマ) | 全身白色 | ★★★ |
アルビノ | 全身白色(色素が完全に無く、目も赤っぽい) | ★★★ |
クリームバンデッド | 白とクリーム色のミックス | ★★ |
ダルメシアン | 白と黒のミックス | ★★ |
セーブル | 目の周りの毛が白(黒目) | ★★ |
ミンク | 目の周りの毛が白(赤目) | ★★★ |
写真まとめ
実際のハムスターの写真も紹介します。






ゴールデンハムスターの人気な毛色ランキング
上記の写真のハムスターの中で「かわいい!飼ってみたいと思うハムスターの毛色は何ですか?」というアンケートを実施し、ゴールデンハムスターの人気な毛色ランキングを作成しました。
ジャンガリアン/キャンベルの毛色
毛色一覧とレア度
ジャンガリアンハムスターおよびキャンベルハムスターの主な毛色とその呼称は以下の図の通りです。
ジャンガリアンとキャンベルの区別ははっきりとは定められておらず、ペットショップではキャンベルをジャンガリアンとして販売されている事もあるため、両者の毛色を統合して紹介します。

以下の表の「レア度」は、ペットショップでの見かけやすさです。
「★」の数が多いほど珍しい毛色で、ペットショップで見かけにくいです。
※実際に頻繁にペットショップへ訪れたり、SNSによって情報収集したりして集計していますが、レア度はあくまでも参考程度としてご参照ください。
名称 | 特徴 | レア度 |
ノーマル(ジャンガリアン) | 灰色の毛で、背中に黒の線。 | ★ |
ノーマル(キャンベル) | 上がこげ茶色の毛。 | ★★★ |
プディング (イエロージャンガリアン) | 白や淡いクリーム色の毛で、背中に黄色の線。 太りやすいという特徴もある。 | ★ |
ブルーサファイア | グレーの毛。 | ★ |
ロシアンブルー | 青みがかった濃いグレーの毛。 | ★★ |
パールホワイト | 白色の毛で、背中にグレーの線模様。 夏にノーマルの毛色に変わる個体もいる。 | ★ |
スノーホワイト | 全身白色の毛。 | ★★ |
アルビノ | 全身白色の毛かつ赤い目。 キャンベル固有の毛色と言われている。 | ★★★ |
ブラック(リアルブラック) | 全身黒色の毛。 キャンベル固有の毛色と言われている。 | ★★★ |
ブラックパイド | 黒と白のまだら模様。 キャンベル固有の毛色と言われている。 | ★★★ |
写真まとめ








ジャンガリアン・キャンベルの人気な毛色ランキング
上記の写真のハムスターの中で「かわいい!飼ってみたいと思うハムスターの毛色は何ですか?」というアンケートを実施し、ジャンガリアン・キャンベルの人気な毛色ランキングを作成しました。
おわりに
ハムスターの毛色のバリエーションについて紹介しました。
今後も新しい毛色情報を得る度に記事を更新していこうと思いますので、もし良かったらXやインスタのフォローよろしくお願いします!
ゴールデンハムスター・ジャンガリアンハムスター・キャンベルハムスター以外の種類のハムスターについては以下の記事にてまとめています。