私はハムスターの魅力や飼育情報を発信しているハムスター大好きブロガーです!
当ブログの運営を始めて約1年が経ち、ブログ経由で収益も出すことができるようになりました。
「飼っているペットをテーマにしてブログを始めてみようかな!」・「ブログで副収入を得てみたいな!」と考えている方に向け、ペットブログの始め方と稼ぎ方、ネタの探し方についてまとめてみました。
ペットブログを始めて良かったなと感じる点も多くあるので紹介します。
ペットブログを始めて良かったと思う点
まず、ペットブログを運営していて良かったなと思う点について挙げてみました。
ペットとの思い出を半永久的に残せる
ブログは電子版の日記、写真集のようなものです。
愛するペットとの思い出を半永久的に残し、世界中の人々にも共有できます。
「あの時使って良かった商品って何だっけ?」、「あの時のペットちゃんの様子ってどんな感じだっけ?」と後で見返したいと思った場面でも大変便利だなと感じます。
InstagramなどのSNSでも記録として残すことはできますが、ブログの方が検索機能が充実していたり、外部リンクを際限なく貼れたり、サイトの構成や見た目のアレンジも好き勝手にできたりと便利で自由度が高いです。
知識が増える・知識を増やすモチベーションになる
正しく有益な情報を提供しなければ訪問者は増えていかないため、他のブログ記事や本なども読むことが多くなります。
また、新しい商品を試してみたりペットの事を注意深く観察したりと、ペット関連について考えるのが習慣になります。
ブログ記事を執筆する過程で自然と自分自身の知識もどんどん増えていくなと実感します。
また、読者さんからの感想や意見をいただくこともあるため、他者との考え方の違いであったり、自身の勘違いなどにも気付く機会があります。併せて自然と文章表現のスキルも身に付いてくるのも良い点ですね!
他の飼い主さんや動物好きな方に貢献できる喜びがある
同じ飼い主だからこそ感じる疑問や需要のある情報が分かったりもするため、他の飼い主さん等に役立つ情報を発信できているなと感じることもあります。
ペットの様子や飼育用品の使用レビュー、飼っている日常での体験は一次情報になるため、時には獣医さんやペットショップの店員さんなどの専門家でも発信できないような貴重な情報を発信することもできます。
特にブログはGoogleなどの検索エンジンからの流入が多い媒体なので、困っている事を検索するユーザに読まれることが多い傾向があり、そのユーザの困りごとを自分の記事によって解決できるチャンスも結構多いです。
稼ぐことができる
ブログを多くの人に見てもらえるようになると、収入を得ることもできるようになります。
大好きなペットとの日常や体験を楽しみながら発信しつつ、上手く行けばそれを仕事として成り立たせるまで稼いでる人もいます。
ただし、ブログ開始直後から収入を得ることは難しく、順調な人でも半年程度はアクセスが全然集まらない点はご留意ください。
少しずつブログ記事を積み上げていくことで、将来不労所得を得ることができるようになっていきます。
1年間ブログ運営を続けてようやく私もペットのオモチャ代程度ではありますが、徐々にブログから副収入が入って来るようになりました。
そして1年半後には努力が実ってきて、月5桁の収入を安定して得られるようになり、一層モチベーション高く記事作成をしています。(2024/2/17追記)
稼ぎ方の詳細については、以降で説明しています。
ペットブログでの稼ぎ方
ペットブログを運営して稼ぐ方法としては、以降で説明する「商品紹介」、「広告掲載」の2パターンが主流になります。
商品紹介(アフェリエイト)による収益(成功報酬型)
まずは商品やサービスの紹介による収益を得る方法で、「アフェリエイト」とも呼ばれます。
オススメの商品などを紹介し、購入者がその商品をブログ内のリンク経由で購入することで、売り上げ金の一部が提携販売者から報酬として支払われる仕組みです。
ペットブログにおいては、使用して良かった飼育用品があった際に紹介したりすることで収益を得ることができます。
Amazonや楽天の商品紹介以外にも、以下のような高単価なペット関連の案件も多数あります。
自身が利用してみて他者にもオススメしたいものがあれば、紹介記事作成によって報酬を得ることも検討できます。
- ペットの写真からオリジナルフィギュアを作成するサービスの購入
- ペットフード購入の新規申し込み
- ペットの里親マッチングサービスへの新規登録
…etc
ブログ以外にもSNSやYouTube経由でも紹介リンクを生成できる案件もあるので、アフェリエイト収入に興味がある方は無料会員登録をしておくと良いでしょう。
→ もしもアフェリエイトを使ってみる!広告掲載による収益(クリック報酬型)
ブログ内に広告を掲載し、閲覧数やクリック数に応じて報酬が入る仕組みもあります。
有名な広告掲載サービスとしては「Googleアドセンス」があります。
広告の種類は多様ですが、例としては以下のような広告がアドセンスによって表示可能となります。
広告を掲載するためには始めに少し厳しめのサイト審査に合格する必要がありますが、一度利用開始すると各ブログ訪問ユーザとって最適な広告を自動選別して広告掲載してくれます。
ブログ運営者は「収入を得ることができる記事を作成したいけど、紹介する商品がない…」といった事で悩む必要が無く、書きたいネタを書け、内容のクオリティにのみ集中して記事執筆ができるといったメリットがあります。
年々審査が厳しくなっているので、アドセンス収入に興味がある方はなるべく早めに始めると有利かと思います。
報酬単価はブログジャンルやサイトの内容によっても変動しますが、ペット系のブログの場合は1クリックで5~10円程度の報酬があり、クリックされない場合も閲覧数1000回で1円程度の報酬が受け取れます。
ペット・動物系のサイトへの訪問ユーザは、他のジャンルのユーザ層と比べると比較的広告をクリックする割合が多い傾向にあるので、Googleアドセンスによる収入も得やすいです。
アドセンスで稼ぎたいなら、海外向けに英語記事を書くのも選択肢としてアリ!
アドセンスで5万円以上と大きく稼ぐには、ブログへのアクセス数を大きく増やす必要があります。
その一つの手段として、海外向けの英語記事に挑戦するのもオススメです。
私は日本語&英語の多言語でブログを運用し始めてから、収入が大きく増えました。
やはり日本語より英語で検索するユーザが多いため、検索数の母数が圧倒的に増えます。
また、ユーザが広告をクリックした際に発生する報酬単価も英語記事の方が高い傾向があります。
日本人・日本在住であることを強みにできるテーマを絡めて記事作成すると検索上位も狙いやすいため、挑戦してみるのも良いかと思います。
ペットブログの始め方(ブログ収益を得たい方向け)
前章で説明した方法で収入を得たい場合、Amebaブログやはてなブログ等の無料ブログサービスは利用できません。ドメインとサーバを契約する必要があります。
以降では収益化可能なブログ作成のために、当ブログにおいても利用している利用シェアNo1の「お名前.com」というドメイン/サーバ貸与サービスと「WordPress(ワードプレス)」というツール(CMS:記事管理システム)を使い、最短でブログの原型を作る手順を解説します。
30分あればブログ公開までできるくらい簡単な手順なので、この機にぜひ始めてみてください!
毎月1500円程度のサーバレンタル費用は掛かりますが、広告/アフェリエイトに関して制限の無いカスタマイズ自由なブログを作成できます。
ブログ構築が面倒だったり分からない事が多くて不安な人は、ココナラなどのサイトにてブログ構築をプロに依頼してしまうのも手です。【STEP1】サーバ・ドメインを契約する
まずはブログを稼働させる基盤となるサーバ及びドメインを取得します。
以下のリンクより、レンタルサーバ契約ページへアクセスします。
上記のリンクを開き、上メニューの「お申込み」をクリックします。
「独自ドメインを一緒に申し込む」を選択して「選択済」に切替え、下部の「初めてご利用の方」を選択し、登録用の認証情報を入力して「次へ」をクリックします。
ドメイン名の検索画面へ移るので、候補のドメイン名を入力して「検索」をクリックしてください。
ドメインとは、ブログのURLの「https://」以降「/」より前の部分の事で、当ブログの場合は「animal-lover.blog」がドメイン名になります。
ドメイン名の選び方のコツは、以下の通りです。
- なるべく短くてシンプルに!
訪問者にドメイン名を覚えてもらえると、URL指定で直接再訪問してもらえることもあります。可能な限り短い名前を採用すると良いです。 - スペル間違い・他者と似たドメイン名は避ける
URLを手打ちしてアクセスするユーザもいることを考慮し、英単語のスペル間違いや、英字と数字をやたら混在させるなど、紛らわしい名前は避けましょう。また、既存の他者のドメインと似た名前は避けてください。フィッシング詐欺を行っているサイトと見なされる恐れがあります。 - ブログタイトルやブログ発信内容に関連するワードを含める
ドメインとそこで掲載されている情報に関連性がある場合、検索エンジンで上位に表示されやすい傾向があります。既にブログで何について発信するかが定まっている場合は、関連ワードを含むドメイン名の検討を推奨します。
現在利用者がおらず契約可能なドメインを選択し、「お申込みへ進む」をクリックします。
追加でドメインのオプションを付けることもできます。
「Whois情報公開代行メール転送オプション」は、個人情報を一般公開したくない場合に選択します。
通常はドメイン保持者の個人情報(氏名や住所、メールアドレス)は公開され、誰でも検索可能な状態となります。このオプションを付けた場合、自身の個人情報の代わりにお名前.comの企業情報をドメイン保持者情報として公開してくれます。ブログの所有者として身バレしたくない方は選択することを推奨します。
また、「ドメインプロテクション」とは、ドメイン登録者の承認を確認できない限り、ドメインに関する設定変更を制限する機能です。万が一不正ログインされた場合もドメインの乗っ取りを阻止したいという大事なドメインの場合はオプションを追加しておくと安心です。
以降申し込み完了まで行うことで、レンタルサーバとドメインの契約が完了します。
【STEP2】WordPressを導入する
前章のお名前.comのレンタルサーバを利用する場合、WordPressはワンクリックでインストールすることが可能で、サーバ関連の知識が無くても基本的な立ち上げまでは実施可能です。
お名前.comの「レンタルサーバーコントロールパネル」にログインし、ホーム画面の「WordPress」より、メニュー「WordPressを新規作成する」を選択して必要情報を入力していくだけで、あっという間にブログの原型が完成します。
後は記事をどんどん執筆していくだけです!
どんなネタを書く?ブログ継続するには?
「ネタが思い浮かばない…」という理由でブログを長く継続できない方も少なくありません。
しかしペットブログにおいては、日常的な内容も多く書くことができるジャンルです。
ペット×雑貨、ペット×お出かけ、ペット×食事、ペット×掃除など、ペットと自身の毎日の生活を掛け合わせることでネタ探しに困らず、楽しんでブログを継続できるかと思います!
例えば、以下のようなネタで記事を書く事ができます。
- 愛用している飼育用品・最近購入した飼育用品の紹介
- ペットと住むのに便利な家具・家電の紹介
- 動物がモチーフの雑貨・お菓子の紹介
- ペット同行OKの施設・ペットとの旅行・お出かけについて
- 飼育していて困った体験談・それを解決した方法
- 掃除・お世話のルーティン・コツについて
動物の種類とブログ収益の得やすさに相性はある?
犬・猫はアクセスが集められれば高収入が得られる
犬と猫はやはり人気な動物ですし飼っている人が多いため、全体の検索ユーザが多いです。
また、アフェリエイトの高単価の案件が多く、ブログにアクセスされるようになれば大きく収入を伸ばせます。
ただし、競合となるサイトが多いため、検索の上位に表示されるのは少し難易度が高めです。
高品質な内容の記事を作成するスキルが求められてきます。
ブログで取り扱うジャンルを絞り込み、記事数や内容を充実させることで検索上位に上がりやすくなるので、そういった特化型のブログを作成する戦略も有効です。
例えば、単純に「犬ブログ」とするのではなく、「柴犬ブログ」としたり「犬のオモチャ紹介ブログ」としたりするなど!
マイナーな動物はブログ初心者でも収入を得やすい
犬・猫以外の動物においては、アフェリエイトの高単価案件で扱えるものが少ないです。犬または猫に限定した案件が9割以上を占めている印象ですね…。
そのため、Amazon・楽天の商品紹介やGoogleアドセンスなどで、比較的低単価な収入を積み上げる形の運用スタイルが主流となるでしょう。
ただ、競合となるサイトは犬・猫と比較するとかなり少ないため、検索の上位を狙うのは比較的簡単です。
ブログを開設したての初心者であっても、早い段階で少しずつ収入を得られるようになってくるかと思います。
おわりに
私はペットブログを始めることで、飼っているハムスターについての知識を深めつつ副収入を得ることができるようになり、現在もブログ運用を楽しんでいます。
良かったらこの機にぜひペットブログを始めてみてください!