ハムスターはペットサークルを使って部屋んぽさせよう

※当サイトはプロモーションが含まれています

ハムスターの運動不足やストレス解消のため、毎晩ソファの上で散歩(部屋んぽ)させることにしましたが…脱走しないように常に目を離さず見張らなければならないため大変でした。

そこで安全に部屋んぽさせるためにペットサークルを導入し、飼い主もハムちゃんもとても満足したため、ペットサークルを購入する際に考慮した条件や購入して良かった商品の詳細を記事にまとめました。

おすすめペットサークルの詳細をすぐに知りたい方は目次「ベストだったペットサークルの使用レビュー」からお読みください!

そもそもハムスターに部屋んぽ(部屋内の散歩)は必要?

ハムスターに散歩は必須ではなく、犬のように毎日散歩をする必要はありません。
しかし、野生のハムスターは縄張りの周辺を毎晩パトロールする習性があります。
外に出たがっているようなら部屋んぽをしてケージ周囲の様子を確認させてあげてください。
本能が満たされる上、ストレス解消・運動不足解消にもなります。

部屋んぽの危険性と注意点

部屋んぽをする際は、ハムスターを見失わないように十分に注意しなければなりません。
以下に挙げるような危険があります。

  • 有害なものを齧る・食べる
    ハムスターは初めて見るものは何でも齧って確かめる傾向があります。
    電源コード・観葉植物・害虫駆除用品(ゴキブリホイホイなど)・チョコレート菓子といったものを齧ったり食べたりすると最悪命に関わります。
  • 高い所から落ちて怪我をする
    ハムスターの目は横向きに付いているため視野が広い代わりに物体を立体的に見ることは苦手です。そのため、高さ感覚が分からずに高い場所から落ちてしまうこともよくあります。
  • 脱走する
    家具の下や隙間に逃げ込んだハムスターを捕まえるのは本当に大変です。
    特にドアや窓から部屋の外に逃げ出してしまった場合、見つけるのが困難となるケースもあります。

上記のような危険から守るため、ハムスターの行動範囲を安全な領域に制限可能な「ペットサークル」を利用すると安心して部屋んぽさせることができます!
以降ではペットサークルを導入する際に役立つ情報をまとめています。

ペットサークル購入時に考慮した条件

どのペットサークルを購入すべきか選ぶ際、私は以下に挙げている条件で商品を探しました。

十分に広いか?

ハムスター専用のペットサークルとしては以下の「ジェックスのおさんぽサークル」や「SANKOのジョイントクリアーサークル」が有名で人気ですが、広さが60cm未満と十分とは思えず、もっと広々と遊ばせてあげられる大きさのサークルを探しました。

よじ登ったり齧って穴を空けたりしてな脱走しないか?

飼っているハムスターがとても元気でやんちゃなため、「上に蓋が付いているか?」または「アクリル板製などで壁を登れないか?」を確認しました。

段ボールでDIYすることも考えましたが、かじって穴を開けて脱走したり、ボンドやガムテープなどの有害物質をハムスターが口に入れたりする可能性があり不安でした。

ペット用サークルとして売られているものを購入するのが安心です。

折りたたんでコンパクトに収納可能か?

私の部屋は狭いため、ペットサークルを常設するスペースがありません。
部屋んぽさせる時だけ場所を作る必要があるため、毎日の折りたたむ作業が3分以内にできるるものを探しました。

床を汚さないようにサークル内にも床があるか?

私はペット不可の賃貸アパートでハムスターを飼っており、放し飼いして床に匂いを付けないことを条件に管理人さんに飼うことを許可してもらいました。
ハムスターがおしっこやうんちをして床を汚さないように、サークル内にもシートがあるものを選びました。

以上の全ての条件を満たすペットサークルが見つかり、実際に購入して使ってみたので、以降で紹介します。

ベストだったペットサークルの使用レビュー

こちらの「Pawaboo」というブランドのペットサークルを使ってみた所、私にとってベストの商品でした!

完全に折り畳んだ場合は直径28cm程度でかなりコンパクトです。
大きさ比較のためにティッシュ箱も一緒に撮影しました。

畳んだ時のペットサークルの大きさ
完全に折りたたんだ状態のペットサークル

下の写真のように一段階広げてみると高さ40cm、幅67cmまで広がります。
普段はこの状態で部屋の壁と棚の小さい隙間に収納しています。

一段階広げた時のペットサークルの大きさ
一段階広げた状態のペットサークル

さらに全て広げた状態だと横の最大直径が133cmになり、かなり広い遊び場を作る事ができます。
以下の写真のように、ハムスターがかなり広々と走り回ることができます。

横壁の網目までの高さは20cmで、ジャンガリアンハムスターなどの小さいハムスターであれば網目部分に届かないため、壁を登ることはできないので安心です。
ゴールデンハムスターくらいの大きさであれば、頑張ってジャンプすれば網目部分に手が届く事があるため時々よじ登ってきますが、チャックで上蓋を付ければ逃げ出す心配もありません。

このペットサークル内で遊ばせるようになってストレスが減ったからか、ハムスターがケージを噛む頻度が減りました。
ボールを入れて遊ばせることもでき、ハムスターも夢中になって遊んでくれています。

ボールプールで遊ぶハムスター

これから頻繁に部屋んぽさせたいと考えている方は、ぜひペットサークルの導入を検討してみてください!

その他のペットサークルの使用レビュー

ハーモニークリアサークル

GEX(ジェックス)というメーカーが販売している「ハーモニークリアサークル」も比較のために試用してみたので使用レビューを載せておきます。

幅27cm、高さ24.5cmのガラス板6枚を連結棒を通して接続してサークル状にして使います。
組み立ても単純に差し込むだけなので難しくありません。

ハーモニークリアサークルの同梱物

以下の写真は、ジャンガリアンハムスターを遊ばせている様子です。
少しスペースに手狭感があるなと感じる場合は、同じ商品を複数セット買って連結すれば好きな広さに拡張することも可能です。

ペットサークル「ハーモニークリアサークル」でジャンガリアンハムスターを遊ばせている様子

1点少し不便だな感じた点ですが、可能なら連結したままコンパクトに収納したかったものの、折りたたむことができませんでした。
折りたたもうとすると以下の写真のように、約45度以下には曲げらません。

ハーモニーサークルを折りたたもうとした様子

折りたたみ収納不可な点と床付きでない点が特に問題ない人であれば、この商品もオススメできるペットサークルです。
透明ガラスなので遊んでいるハムスターの様子をクリアに観察することができますし、壁際に背の高い物を設置しなければ脱走も不可能です。

タイトルとURLをコピーしました